決済つきの予約システムが3,940円〜/月

えびこ庵について

 40年の看護師を経て、父母の介護と看取りを経験しました。
医療従事者の立場と患者家族側の両側面を経験した私は、両者とも不安・不満・疲弊感・ストレスが多いと実感しました。
 今後、高齢化社会になっていく中で、看護師経験をいかして、少しでもストレスを解消し、楽しく看護・介護をしていくことができるように社会貢献できないかと考えました。そして、自分自身が疲弊していたときに、自宅でくつろいでいると、心が癒され回復することに気づき、平成29年9月におかざき創業塾女性起業家コース受講後、看護や介護に携わる方たちが癒やされる場所を提供したいと自宅を利用した癒しサロン事業を開業しました。
えびこ庵では自分で自分を癒すイベントやくつろぎの空間の提供を行っています。

「私のいきかたノート」講座の紹介

◆コンセプト◆
今ここを大切にする「生き方」が、感謝でいっぱいの「逝き方」になる。
看護師として勤務する中、また「えびこ庵」で様々なサービスを提供する中で、「逝く人」と「残された人」の間のコミュニケーションが圧倒的に足りていないと感じることが多くありました。
「生き方」と「逝き方」は一本の線上にあり、今の生き方がどうであるかが、一線上の逝き方につながっていると思います。
今を大切に生きることに気づき、残された家族や友だちに自分の思いや感謝の言葉を残すことを伝えるオリジナルノートを作りました。
40年の看護歴のエピソードを伝えながら、「私のいきかたノート」を一緒に書き込む講座を始めます。
厚生労働省から、ACP(人生の最終段階における医療・ケアについて、本人が家族等や医療・ケアチームと事前に繰り返し話し合うプロセス=人生会議)についてのガイドラインが出されています。
これは、終末期になったときに、「人工呼吸をつけますか?点滴や胃瘻で栄養をいれますか?最後は何処で過ごしますか」等、患者さんが望む終末期を話し合って決めましょうということです。
しかし、実際に突然の事故や病気発症で身近に方が入院した際に、
「さあ、人生会議をしましょう」と言われても、戸惑うことの方が多いと思います。
お父さんも母さんはどう思っていたのかしら?

そんなときに
このノートが役立つと私は信じています。

えびこのプロフィール

1977年愛知県立岡崎北高等学校卒業
1980年名古屋大学医学部付属看護学校卒業    
1980年正看護師免許取得(1982年 華道石田流、茶道裏千家免状取得)   1983年結婚 
1985年長女出産 1988年長男出産   
急性期病院、老人保健施設、開業医院、訪問看護ステーションなどの勤務歴40年の看護師です。   
病院在職中に緩和ケア看護、実習指導者研修、感染予防セミナーなどを多数受講する。
訪問看護師の傍ら父母の在宅介護3年を従事し、父を平成28年に見送り、母を平成29年6月に実家で看取る。
平成30年10月愛知県人生の最終段階のおける医療体制整備事業「相談対応力向上研修会」全課程受講終了

講座のエピソード紹介

エピソード1

実父が85歳で入院したときに兄が「親父のキャッシュカードの暗証番号を俺からは聞けないから、聞いてくれないか」と頼まれました。さすがの私も4人部屋で難聴の父に大きい声で尋ねるには勇気がいりました。
教えてくれた番号は父母の結婚記念日でした。以前から父は私たち子どもたちに「今日はばあちゃんと結婚した日だ」だと言っていました。そのおかげで、病室で一度聞いただけで、暗証番号は忘れることなく兄に伝えることができました。

エピゾード2

親友のお見舞いにいったとき、ご主人から「ちょっと、こちらへ」と声をかけられた。
「あのー、もしうちの○○ちゃんが、もしものときは来たときに誰に連絡したらいいんだろう?
○○ちゃんにそれとなく聞いたら、〔いいです。自分で連絡します〕といわれたんだけど・・・。
悪いけど、えびこさんの電話番号教えてください。
実は僕、彼女の仕事については全くしらない。忙しい部署ってくらいで、
どこに配属されているか職場ののことも全くしらないんだ・・・。」
友人とは長い付き合いでしたが、ご主人との面識は私もなく、お見舞いに通ううちに、私が親友と認識されたようでした。
多分、友人夫婦はお互いにこういう日がこんなに早く来るとは思っていなかったんでしょう。
 実は彼女の病気が発覚したころに、いきかたノート制作を始めていたので、
ドキドキしながらも、勇気を出して聞いてみた。
「○○ちゃん、ACPのセミナー受けてるんだけど、ノートを作ろうとおもってるんだ、○○ちゃんも書いてみる?」
「んー、私はいい。」
それから、一切ACPについては触れることはなかった・・・。
 普段の会話ではつれあいや家族のこと、全部を知りつくすことはできないと思う。
嬉しかったこと解決しておきたかったこと、友人の名前や、知らせたいこと、伝えたい事をなどを
健康なうちに「いきかたノート」に書いてあれば・・・。

「エンディングノート」は死を意識し過ぎて書けない
「いきかたノート」は今の自分の気持ちを洗い出し、こうしていきたいとか、
生きていることに感謝してわくわくするノート♡

エピゾード3

第1章Ⅱ思い出・あしあと「これまでに住んだ家・場所」欄
記載しながらの雑談で、参加者2名が九州宮崎県産まれとわかり、そして、その場所は隣同士の市町村であることがわかりました。
第1章Ⅲ現在「行ってみたいところ」欄
参加者2名はいつか生まれ故郷と先祖の墓参りに行ってみたいと思っていることが分かりました。講義のあと二人は1年以内に故郷への墓参り旅行の計画を立てることにしました。もちろん観光もかねて!
「いきかたノート」講座でわくわくする目標ができました♡

    エピソード4

先日、講座第3期生ご夫婦の娘さん夫婦が「もしばなゲーム」み飛び入り参加されました。
3期生の方は
「カードゲームを通して、伝えたいことが口に出せて、泣き虫大会になってしまったが、楽しい時間であった」との感想でした。
フィラデルフィアからの一時帰国中の娘さん夫婦からは
「カードゲームは思ったよりすごく面白かった。カードゲームで両親の気持ちを何気に聞くことができ良かった」と。
普段の生活の中で、自分の気持ちや相手の気持ちを伝えるのはなかなか難しいですが、
「もしばなゲーム」参加で、もし最後を迎えるとしたら何がしておきたいか?どういう最後を迎えたいか?を話し合えます。
よろしかったら、家族で参加してみてください。

    エピソード5

講座第3期生ご夫婦ご自宅にお邪魔して、いきかたノート講座を行ってきました。
それぞれが、ノートの項目に沿って記入しながら、昔の馴れ初めや、苦労した話、病気の話、今後していきたい話などをお話してくれました。
50年以上一緒に暮らしていても、知らないことがあったり、思っていたことと違う発言があったりしました。

大切な人の欄で
ご主人は
「奥様のお名前」をすぐに記載
奥様は
「えー!いないw-」
一同、目が点(笑)
前回は泣き虫大会でしたが、今回は笑いの時間でした♡

お二人から新鮮な時間をもつことができたと喜ばれました。

お宅訪問のいきかたノート講座もしています。
ご興味のあるかたは、ご参加を!!!

もしばなゲーム第3回目

東屋でパンランチ
本日の想いの最後1枚なぜこのカードを選んだか・・。
みんなの思いを聞いたり、自分の思いを口に出して、笑ったり、泣いたりのひとときの後にパチリ💙
みんなの思いを聞いたり、自分の思いを口に出して、笑ったり、泣いたりのひとときの後にパチリ💙

いきかたノートの特徴

1.ページ数が少ない
ページ数は約20ページ
ページは書きたいことがたくさんあるときは、ページを追加できます。
記入したくないページは抜くこともできます。
2.記入しやすい
現在、過去、未来の章で構成されており、どこから書いても大丈夫です。
質問形式の欄は選択できようになっています。
ノートはA4サイズで、字も大きく見やすいです。
3.何回も書き直し、追加できます
人の気持ちは変わりやすいです。
書き直しする中で、揺らいだ気持ちが固まることもあるでしょう。
6回講座が修了しても、誕生日毎に見直すの良いと思います。
3.何回も書き直し、追加できます
人の気持ちは変わりやすいです。
書き直しする中で、揺らいだ気持ちが固まることもあるでしょう。
6回講座が修了しても、誕生日毎に見直すの良いと思います。
4.表紙はご自分のすきな写真を挿入できます
表紙にお好きな写真を入れることができます
講座が終了する前までにお写真を持参してください。
世界で1つのご自分のオリジナルいきかたノートになります
5.出張聞き取りします
高齢になったご両親や祖父母、知り合いのかた方に、聞きにくい場合は
ご自宅の出向き、お話を伺い、ノートを作成することができます。
6.癒し空間でのカフェタイム付き
ノートの記入の後はブレークタイム
お好きなお話で盛り上がったください💛
もちろん、感染対策は十分にしておこないます。

6.癒し空間でのカフェタイム付き
ノートの記入の後はブレークタイム
お好きなお話で盛り上がったください💛
もちろん、感染対策は十分にしておこないます。

新聞社に取材していただきました。

中日新聞社
東海愛知新聞社
東海愛知新聞社
東海愛知新聞社

オカザえもんさんがいきかたノート制作体験に来ました~

オカザえもんさんのオリジナルノート

いきかたノートとは

ACPについての説明

もしばなゲーム

カードを選んだ気持ちは?

そのカード選んだ理由を書くオカザえもん

そのカード選んだ理由を書くオカザえもん


講座概要

【料 金】4回講座:15,000円(税込)
【講座日】毎週水曜・隔週土曜 
【時 間】1回120分(10時~16時の間で対応)    
 ※申込時期に応じて日程及び時間の調整をします。
【定 員】最大4名(少人数制のグループ)  
※個人でも可(4回講座:20,000円)  
※グループでのお申し込みも可能です。(グループ割引一人10%OFF)・・・1度に最大4名まで。
【場 所】愛知県岡崎市(予約時に詳しい住所をお伝えします)  

◆ご自宅への聞き取り出張講座も可能です。   
 対応可能エリア: 岡崎市、豊田市、安城市、豊橋市、名古屋市(他地域は要相談)  
 料金: 1回:30,000円   
(講座受講料、聞き取り代筆、出張費含む/180分・・・延長60分可


※料金は初日に前払い現金でお願いいたします
【講座の場所】
・えびこ庵
・第2えびこ庵東屋
※※※ ワーク中やワーク後にティタイムあります💛(感染予防対策を行って)
★各グループまたは個人ワーク 2ヶ月で4回の講座日程ですが、
 追加希望の要望もお受けいたします。(1回90分・・・2,000円)

いきかたノート制作講座はじまりました(第1期生)


講座の申し込みの流れ

小見出し

受講生受付中

「私のいきかたノート」講座は毎週水曜日・隔週土曜 10時~16時に承っています

えびこ庵 庵主 蛯子博美

インスタ  abian990

電話 090-4264-9173

Gメール ebikoan2018@gmail.com

完全予約制

電話又はメールにてご予約をお願いいたします。

当分の間はお客様のご利用日と相談させていただき営業をいたします。